fc2ブログ

カテゴリ0の固定表示スペース

カテゴリ0の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

カテゴリ1の固定表示スペース

カテゴリ1の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

カテゴリ2の固定表示スペース

カテゴリ2の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

「兵庫県の国宝建造物と彫刻 」カテゴリ記事一覧


朝光寺(ちょうこうじ)の国宝と地図

まずは朝光寺の様子を動画でご覧ください。





引き続き 2010.10.2 兵庫県の国宝建造物と彫刻を探索に行った時の様子をご紹介します。

「一乗寺」を後にした僕は、この日の最終目的地、加東市にある「朝光寺」を目指しカーナビ君の言うとおりに車を走らせました。

「東条湖おもちゃ王国」のほど近くに「朝光寺」はありました。

と言っても、結構人里はなれた所です。

無料の駐車場がありましたので車を止めて探索を開始します。

それにしてもはっきり言って人っ子一人いない状態で正直不安になりました。

「夜はちょっと怖いな」みたいな所に「朝光寺」はあります。

でも今まで行った所の8割以上はそんな所ばっかりでしたけどね。

大体がお寺というものは「修行の場」ですので俗世界から隔離された所にあって当然のことですもんね。

そんなこんなで「朝光寺」境内へ。

くらい山道を少し歩くと階段があり、その上に「山門」が見えました。


朝光寺
「山門」

「山門」には毎度おなじみ?の「仁王様」が門をお守りになっていらっしゃいます。

朝光寺

朝光寺




朝光寺について
ウィキペディアより
朝光寺(ちょうこうじ)は兵庫県加東市にある仏教寺院です。山号を鹿野山(ろくやさん)。宗派は高野山真言宗、本尊は2躯の十一面千手千眼観世音菩薩立像です。

法道仙人が651年に開基したという伝承をもちます。本堂は国宝に、鐘楼は国の重要文化財に指定されています。

伝承によれば、651年、法道仙人が権現山に開基したとされます。法道は天竺(インド)から紫の雲に乗って日本へやって来たと伝えられます、半ば伝説上の人物です。法道開基伝承をもつ寺院は兵庫県東部地域に多数あり、当寺もその1つです。当寺の創建の詳しい事情や初期の歴史については、史料が乏しく、あまり明確でありません。



ここで僕の大好きな国宝のご紹介。

建造物
*朝光寺本堂

以上



「山門」から境内を覗き込むと素晴らしく大きな建物が迫ってくるような感じです。

国宝「朝光寺本堂」です。

朝光寺

朝光寺

朝光寺
国宝「朝光寺本堂」

国宝「朝光寺本堂」(ちょうこうじほんどう)
室町中期 応永20~正長元年(1413~1428)
桁行七間、梁間七間、一重、寄棟造、向拝三間、本瓦葺
寄棟造、本瓦葺き。厨子裏板の墨書により応永20年(1413年)に本尊を移し、正長元年(1428年)に屋根の瓦葺きが完成したことがわかります。建築年代の明らかな、室町時代密教仏堂の代表作の1つであり、和様に禅宗様の要素を加味した「折衷様」建築の代表例でもあります。

「なんでこんなとこにこんなすごい建物がありますのん」と言う感じです。

はっきり言ってこの建物で147件目の国宝建造物を拝観した僕ですけど、やっぱりすごいもんを見たときの気持ちはおんなじですわ。見慣れてるとかいう感覚はないです。

いいもんはいい。

堂々としてます。 

そして理屈じゃなくかっこいいです。

やっぱり国宝はこうでなくてはいけません。

「なんか知らんけどええなあ」と思わせてくれてなんぼだと僕は思います。

というなんぼほど国宝を見ても専門的な見方も出来ない僕でした。

朝光寺

朝光寺


屋根も床下もとにかくいかしてる「朝光寺本堂」です。

さてここ「朝光寺」は境内に入ってちょこっと見渡しただけですべてが見えるほどの境内です。

しかし結構立派な建物が他にもあります。

まずは「多宝塔」です。

朝光寺
「多宝塔」


そして「鐘楼」が「本堂」のすぐ横に建っています。

朝光寺
「鐘楼」


そして「鐘楼」の奥には「鎮守社」、「護法社」が並んで建っています。

朝光寺
「鎮守社」「護法社」

まあ建物といえばこんなもんです。

でも「本堂」だけで十分満足できる「朝光寺」ですよ。

これだけの建物があるにもかかわらず、人が一人もいないのが寂しすぎます。

他の名だたる国宝建造物と比べても全く遜色ない素晴らしい建造物だと思います。

なのにこれだけ寂しい状況です。

今日はたまたまなんでしょうか?

はっきり言って結構田舎の方ですが、こんなに素晴らしいところがあることを声を大にして言いたいです。

朝光寺

朝光寺

朝光寺


どうですか?

一度行きたくなりましたか?

すぐ近くには「つくばねの滝」もありますよ。

朝光寺
「つくばねの滝」


以上が「朝光寺」の探索記です。

今日は1日で兵庫県のお寺を5ヶ所回ることができました。

今日行ったお寺は「太山寺」「鶴林寺」「浄土寺」「一乗寺」「朝光寺」でした。

これで兵庫県の国宝建造物11件と国宝彫刻1件のすべてを拝観したことになりました。

どれも国宝の名に恥じない素晴らしい文化財ばかりでした。

特に今回のおすすめは「浄土寺」の「浄土寺浄土堂」です。

「浄土堂」とご本尊「阿弥陀如来及び両脇侍像」の一体化されたところが本当に素晴らしかったと思います。

ぜひとも一度行ってみてほしいお寺です。

「鶴林寺」の伽藍もすごかったです。

兵庫県の国宝も本当に素晴らしいものばかりでした。

いつも思うんですけど、今までに国宝を見て感動しなかったことってあったっけ?と思います。

国宝を選んだ人達って本当にすごいと思います。

ホンマにはずれがありません。

僕の旅はまだまだ続きます。

京都の「大徳寺」の「唐門」と「方丈」が公開されるという情報をつかみましたし、まだまだ見ていない国宝もわんさかあります。

また近いうちにブログを更新したいと思います。

それではまた!

この度「世界遺産と国宝の旅の地図 in関西」はブログランキングに参加しました。
バナーにクリックしていただければ光栄です。
 
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村

所在地 兵庫県加東市畑609
電話番号 0795-44-0735(大槻様宅)
期間 通年
休み 対象外
時間 境内自由
交通 JR加古川線社町駅から神姫バス三田行きで15分、朝光寺口下車、徒歩40分
駐車場 駐車場あり(無料)
料金 対象外


兵庫県加東市畑609




2010.10.2 兵庫県の国宝建造物と彫刻探索の旅
大山寺 鶴林寺 浄土寺 一乗寺 朝光寺

★世界遺産と国宝探索記目次へ>>>


スポンサーサイト



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
亀吉の探索済みの京都府の世界遺産と国宝スポット
亀吉の探索済みの奈良県の世界遺産と国宝スポット
奈良県には国宝建造物64件国宝彫刻70件があります 
奈良のお寺・神社一覧(178件)

奈良公園周辺

興福寺
2008.2.24
2009.12.26
2010.10.23

東大寺
2008.2.24(1)(2)
2009.12.26
2010.4.11
2010.12.16
2011.3.4
2011.4.9
2011.8.15
2012.1.14

正倉院

春日大社
2008.2.24
2010.12.16
2011.8.15

元興寺
2008.2.24
2012.1.14

平城宮跡
2009.12.26
2010.5.1

春日山原始林

平城京左京三条二坊宮跡庭園

新薬師寺

十輪院
2008.3.8
2012.1.14

奈良国立博物館
2009.12.26
2010.10.23



奈良南西部及び西の京
佐保、佐紀路辺り


薬師寺
2008.2.24
2010.10.23
2011.3.19

唐招提寺
2008.2.24
2009.11.8
2010.6.5(1)(2)

秋篠寺

般若寺

法華寺
2008.3.8
2010.3.22

海龍王寺


旧柳生街道

円成寺


天理市

石上神宮


奈良市西部

長弓寺

霊山寺


斑鳩の里

法隆寺 
2008.3.2(1)(2)(3)(4)
2009.12.12(1)(2)(3)(4)
2010.3.13
2010.3.22
2010.4.11

法起寺

中宮寺


葛城市

当麻寺
2008.3.2
2010.4.29(1)(2)



飛鳥 桜井

岡寺

聖林寺

長谷寺
2008.3.2
2011.4.29

安倍文殊院new


宇陀市

室生寺

宇太水分神社


五條市

栄山寺


吉野

金峯山寺
2008.3.16
2010.10.16

吉野水分神社

赤字は世界遺産
亀吉の探索済みの滋賀県の世界遺産と国宝スポット
滋賀県には国宝建造物22件国宝彫刻4件があります


大津市

石山寺

園城寺 
2008.4.12
2010.8.7
2011.10.29

日吉大社

延暦寺


野洲市

御上神社

大笹原神社


蒲生郡

苗村神社


彦根市

彦根城


長浜市

渡岸寺(向源寺)

竹生島 宝厳寺と都久夫須麻神社


犬上郡

西明寺


愛知郡

金剛輪寺


湖南市

善水寺

常楽寺

長寿寺

赤字は世界遺産
亀吉の探索済みの和歌山県の世界遺産と国宝スポット
和歌山県には国宝建造物7件国宝彫刻5件があります


高野山

金剛峰寺
2008.5.4(1)(2)
2011.10.20(1)(2)(3)(4)(5)

金剛三昧院
2008.5.4
2011.10.20

慈尊院と丹生官省符神社と丹生都比売神社
2008.5.4
2011.10.20


岩出市

根来寺


海南市

善福院

長保寺


日高郡

道成寺

赤字は世界遺産

亀吉の探索済みの兵庫県の世界遺産と国宝スポット
兵庫県には国宝建造物11件国宝彫刻1件があります

姫路市

姫路城


神戸市

太山寺
加古川市

鶴林寺
小野市

浄土寺
加西市

一乗寺
加東市

朝光寺

赤字は世界遺産
亀吉の探索済みの大阪府の国宝スポット
大阪府には国宝建造物5件国宝彫刻4件があります


大阪市

住吉大社
2008.3.22
2011.10.1


藤井寺市

葛井寺
2008.3.30
2010.4.18

道明寺
2008.3.30
2010.4.18


河内長野市

観心寺
2008.3.30
2010.4.18


堺市

桜井神社


貝塚市

孝恩寺


泉佐野市

慈眼院


交野市

獅子窟寺


サイドバー2下の追尾スペース
ここに追尾させたいものを記載します。